8社の実例集をまとめて申し込み 8社の実例集をまとめて申し込み

家事効率アップ 第3弾「料理」「洗濯」「片付け」効率よく行う

2024.10.15

快適な暮らしを支える家事の3 大要素といえば、「食事をつくる」「洗濯をする」「片づける」です。

共働き世帯が増えている中、住まいづくりで注目を集めているのは「家事ラク」な間取りです。

そこで、機能的な家事動線や使い勝手の良い収納など、

日常の「家事ラク」をサポートするための間取りのアイデアをご紹介します。

 

 

家族が集まる料理がしやすいオープンキッチン

料理がしやすいキッチンにするには、キッチンカウンター、キッチン家電、

パントリーなどをコンパクトにまとめることがポイント。

冷蔵庫から食材を取り出したり、食料品やペーパー類をストックしている場所へ取りに行ったり、

料理にはたくさん動きが伴います。キッチン周りにすべてをまとめることで、スムーズな動線を確保す

ることができ、時短につながります。さらにキッチンからダイニングテーブルへの配膳には、家族がお

手伝いしやすいオープンキッチンがオススメ。ぐるりと回遊できるアイランドキッチンは自由に行き来

ができ、常に家族を見渡せるため、お子様もお手伝いがしやすくなります。また、バスルームやランド

リーなどの水廻りもキッチンに隣接させれば、料理の合間にお風呂の用意をしたり、洗濯機をまわすこ

とができ、さらなる家事効率のアップにつながります。

 

 

ひとつの場所で洗濯作業が完結するランドリー空間

毎日する洗濯は、洗って干してたたんで片づけてと作業が多岐にわたり、もっとも移動が必要な家事の

ひとつです。家事動線をスムーズにするには、洗う場所から片づける場所までを最短距離にするのがポ

イントです。ランドリールーム内に室内干しやアイロンがけができるスペースを設ければ、時間や天候

を気にする必要もなく、洗う・干す・乾かす・取り込む作業が一箇所で完結します。また、ランドリー

ルームから一直線の位置に、ウッドデッキやバルコニーを設ければ、外干し作業もラクになります。さ

らに干す作業をもっと軽減したい場合には、短時間で乾くガス衣類乾燥機などの設備を取り入れるのも

良いでしょう。

 

 

整頓しやすい「適収適所」の収納
「家事ラク」の工夫としてもうひとつ、「収納場所をどこにどれだけ設けるか」というのも重要なポイ
ントです。家事をする中でモノの出し入れをする作業は意外と多く、使いたい場所で使いたいモノを出
し入れできる「適収適所の収納が時短のコツになります。たとえば、家族が普段着る服をまとめて
しまえるファミリークロゼットをランドリーに隣接させれば、洗濯後の片づけが一箇所で完了するので
効率的になり、家族もお手伝いがしやすくなります。キッチン横にまとめ買いした食料品やペーパー類
などをストックしておけるパントリーを設ければ、使うときも片づけるときも動線がスムーズです。
しっかりと片づけることができる「適収適所」の収納を確保することで、
その後の掃除などの負担も軽減でき、暮らしにも気持ちにもゆとりが生まれてきます。
※「暮らしの中で最適な収納を最適な場所に」という意味の三井ホームの造語です。