8社の実例集をまとめて申し込み 8社の実例集をまとめて申し込み

マイホームを買う前に読んで安心Q&A⑲

借上社宅で従業員が自殺した場合の会社の責任

Q.Xは,所有のマンションの一室をいわゆる借上社宅として株式会社Yに賃料月額4万8000円で賃貸し,Yの従業員Aが住居として使用してきていたところ,Aがその貸室内で自殺したため,新たな賃借人に賃料月額2万8000円で貸す

マイホームを買う前に読んで安心Q&A⑱

マンションの賃借人が自殺した場合における賃借人の相続人の責任

Q.Xは,新築マンションを購入して転居する際,それまで住んでいたマンションをAに賃貸し,新たに購入したマンションのローンの支払いの一部に充当していましたが,賃借人Aが貸室の浴槽内でリストカットにより自殺したため,家賃を減

家と税金㊵

住宅取得等資金に係る贈与税の非課税制度と相続時精算課税制度の併用

 住宅の取得はとても大きな買い物です。  自己資金や住宅ローンを利用しても賄いきれない時に、ご両親や祖父母から資金援助を受けることがあります。  いくつかの要件がありますが、その援助を受けた資金を使って住宅の取得等をした

マイホームを買う前に読んで安心Q&A⑰

購入したマンションで前入居者が風俗特殊営業をしていたことは瑕疵になるか

Q.マンションを購入後,前入居者が相当長期間にわたって風俗特殊営業をしていたことが判明した場合,物件に瑕疵があるものとして,売主に損害賠償を請求したり,そのことを知っていながら説明しなかった仲介業者に損害賠償を請求したり

家と税金㊴

住宅ローンの繰上返済と住宅ローン控除

 このような質問をいただく事があります。  「住宅ローンを利用して自宅を新築しましたが、手許資金に少し余裕が出来たので、住宅ローンの一部を繰り上げて返済しようかと考えています。今まで住宅ローン控除を受けていましたが、今後

マイホームを買う前に読んで安心Q&A⑯

中古住宅購入後、過去に自殺者がいたことが判明した場合

Q.宅建業者の媒介で中古住宅を購入して引越し後,隣人から前所有者の妻が半 年ほど前に居室内で縊首自殺したことを知らされました。そのようなことがあった物件であることをあらかじめ知らされていたなら購入しなかったのですが,宅建

家と税金㊳

マイホームの取得と住宅ローン控除

 住宅を購入する際に、「住宅ローンを利用すると税金が戻ってきますよ」という話を聞いたことがあるのではないでしょうか。今回はその「住宅ローン控除」の具体的な内容について見ていきたいと思います。 ■住宅ローン控除の概要  住

家と税金㊲

住宅借入金等特別控除で融資実行日が金銭消費契約締結日の翌年となった場合の取り扱い

 新年を新居で迎えることを楽しみにしていらっしゃる方も多いと思います。年内に金融機関で住宅ローンの借り入れ手続きを済ませ、ハウスメーカー様より新居の引き渡しを受けた場合、借入先金融機関の事務の都合上資金の交付は入居の翌年

マイホームを買う前に読んで安心Q&A⑮

公的な情報をもとに土地価格の妥当性を判断する

 土地は取引市場を通じて入手しますが、野菜や鮮魚、さらには家電などの取引市場と異なり、供給が限定的である、同じものは二つとない、情報開示が必ずしも十分でない、取引に参加する経験が少ないなどの特徴があります。そのことが冷静

家と税金㊱

居住用不動産の譲渡損失損益通算及び繰越控除の特例と住宅借入金等特別控除の併用

 今まで住んでいたマイホーム(旧居宅)を売却し、新たに住宅の取得や新築等をする場合に、一定の要件を満たせば旧居宅の譲渡損失の金額をその年の他の所得と損益通算をすることができます。また、その年で通算しきれなかった譲渡損失が

マイホームを買う前に読んで安心Q&A⑭

宅地建物取引士の業務を知って売買契約との関係を確認する

 土地をすでに持っていて注文住宅の建て主となる場合を除いて、不動産会社に土地や建物の斡旋をお願いすることになります。購入する不動産が決まったら売買契約を結びますが、不動産の売買は金額が大きいことや一般消費者には対象不動産

家と税金㉞

居住用財産の譲渡所得の特例等を受ける場合の住宅借入金等特別控除の適用関係

  住宅の取得や新築等をする際の資金計画の一つとして住宅ローンの借り入れを行い、13年間にわたり住宅借入金等特別控除の適用を受ける予定を組む方もいらっしゃると思います。一方、居住用財産を売却した際に譲渡益が生じたため、確

マイホームを買う前に読んで安心Q&A⑬

省エネラベルの表示

 地球環境にやさしく、また、家計にもやさしい暮らしのために、住宅の省エネルギー性能を高めることが求められています。その実現のために法律の見直しや制度の新設が進んでいます。なかでも改正建築物省エネ法は身近な法律で、住宅につ

家と税金㉞

住宅取得に関わる税金優遇措置と住宅ローン控除の併用について

  住宅購入は大きな買い物ですので、金融機関から住宅ローンを借りても、将来返済できるか不安で、親から贈与を受けようと考えている方もいると思います。結論から申し上げますと、住宅取得資金贈与と、前回説明致しました住宅ローン控

家と税金㉝

住宅の取得に関わる税金優遇措置を利用する際の注意点

 住宅を購入すると、さまざまな税金の負担が軽減される優遇措置を受けることができます。住宅購入時の税金について、前回は、不動産取得税、登録免許税、印紙税は、説明致しましたので、今回は、住宅購入時に金融機関から住宅ローンを借

マイホームを買う前に読んで安心Q&A⑫

部屋の長さと広さ

   住宅の間取りを考えることは楽しいことです。建築士と打ち合わせしながら理想の住宅を手に入れたいものです。在来構法の住宅を中心に、部屋の広さを畳の枚数で表現してきました。また、メートル法を採用するようになった今でも、広

家と税金㉜

住宅用地の取得における税金の計算方法

 不動産関連などの広告で記載されている住宅の販売価格だけでなく、不動産の仲介手数料や税金などにも費用がかかります。ここでは、住宅を購入した場合にかかる税金について説明します。 不動産取得税は、不動産を取得した時に1度だけ

家と税金㉛

マイホームの売却と損益通算

 不動産の売却に伴い生じた所得については、分離課税といって給与などの他の所得とは別に計算することになっています。ですので、仮に不動産の譲渡については、損失が生じた場合でも他の所得のプラス分と相殺する「損益通算」はできませ

マイホームを買う前に読んで安心Q&A⑪

住宅の構造躯体の造り方

   住宅で主に用いられる木造建物の構造躯体の造り方は、軸組工法と枠組壁工法に大別できます。軸組工法は日本で古くから用いられてきた伝統的な造り方で、在来工法といわれることもあります。枠組壁工法はツーバイフォー工法の名称で

家と税金㉚

住宅取得資金贈与のおさらい

 住宅取得に係る税制上の支援策としては「住宅ローン控除」が頭に浮かびますが、「住宅取得資金の贈与」に関する特例についても検討に値すべきものです。  令和4年の税制改正にはなりますが、内容をおさらいしておきましょう。  主