8社の実例集をまとめて申し込み 8社の実例集をまとめて申し込み

ご夫婦二人でマイホームのポイント #2

2025.02.22

前回に引き続き、今回は二人暮らしで戸建にするポイント【第二弾】をご紹介します。

【子どもがいない分、住宅ローンの負担も気にならない】

家を購入する場合、多くの人が全額自己資金で購入する人のではなく住宅ローンを利用されるかと思います。

ファミリーの場合、子供の教育費なども考えながらの家づくりとなります。

夫婦二人暮らしであれば、子育て費用がかからないため、その分を住宅ローンの返済に充てられます。

繰り上げ返済や返済額の増額を使い、早くローンを完済できるようプランニングも可能です。ローンが完済できれば、

建物に関する出費が少なくなり、生活の負担を減らせられますし、

老後に必要な資金も貯めやすくなるため、将来に備えた動きもできますね。

住まいを購入する場合、住宅ローンを含めた先々に想定される出費はもちろん、

お互いが考えるライフプラン・家族計画を話し合うことがとても大切です。

 

【ペットとのんびり暮らせる】

年々ペットと暮らす方も増加し、「ペットと住むために一戸建を検討する」方も多くなってきています。

賃貸だと種類や大きさも制限されることもあり、家族であるペットにストレスを感じさせてしまうケースも少なくはありませんが、

戸建てなら、ペットの習性・好みに合わせた配置やDIYも可能です。

「ペットと一緒に伸び伸びとした環境で暮らしていきたい」、

「周りに気を使わず、ペットにとって居心地の良い空間で過ごさせてあげたい!」、

ペットも人もストレスが少なく、気持ちよく暮らすなら戸建てがおすすめ。

 

次回の【ご夫婦二人でマイホーム#3】は・・・

「夫婦のベッド一緒と別々どっちが良い?」寝室づくりについてご紹介します。

 

↓三井ホームの資料請求はこちらをクリックまたは下記のURLよりお申込み頂けます↓

https://www.mitsuihome.co.jp/areasite/kanagawa/event/form.php?id=3289