8社の実例集をまとめて申し込み 8社の実例集をまとめて申し込み

平屋のすすめと土地情報 #1

2025.08.09

人気上昇中の「平屋」の理由は? 

最近では若者や子育て世代の間で平屋住宅の人気が出ているのをご存知でしょうか?

高齢者世帯だけでなく、若い夫婦や子育て世帯からの注目も集まっており、「平屋ブーム」と呼ばれる現象が起こっています。

今回は、そんな平屋の魅力についてご紹介します。

 

生活導線がシンプルで移動がスムーズ

その魅力はなんといっても、家事動線が短く、移動が楽なこと。

家全体がフラットで、階段がないことで洗濯、掃除機、荷物の出し入れなど家事を

効率よく済ますことができるので、時間を有効的に使えます。

マンションから戸建てに住み替えた方の多くは、階段の昇り降りが大変…といいますが、

平屋はワンフロアで生活できるので、生活動線がとてもシンプルで、マンションのようにスムーズに動くことができます。

共働きで家事に多くの時間を割けないご家庭も多い中で、少しでも移動する労力や時間短縮ができれば、

平日の夜や休日をもっと有効活用できるようになりますね。

 

家族間のコミュニケーションがとりやすい

2階、3階建ての家では家族がそれぞれ独立する場面が多く、一緒に過ごす時間が限られ、

様々な工夫を凝らさなくてはなりませんが、平屋だと必然的に子どもとコミュニケーションが取れる空間づくりができます。

家の出入り、子供部屋の出入りの際に必ず顔を合わせることになるので、

いつ帰ってきて、いつ家を出ていったのか分からない…そんな事を防ぐこともできます。

家族がどこにいるか気配で分かるため、心のゆとりを持って子供を見守れるという点も大きなメリットです。

コミュニケーションが増える平屋は、家族との時間を大切にしたい方におすすめです。

 

オススメ土地情報

そんな平屋住宅を建てるのに、今オススメな土地が「厚木市林5丁目」です。

大自然とのふれあいを満喫でき、“ココロにゆとりがある暮らし”が叶います。

2年連続子育てのしやすい街ランキングに輝いた「本厚木駅」駅前の商業施設の充実さと、緑豊かな自然に囲まれた街です。

👇詳細はこちらよりご覧いただけます!

https://www.mitsuihome.co.jp/bunjyo/subdiv/2427283/index.html

 

次回の【平屋のすすめ#2】は・・・

平屋の魅力② 【住む人に優しいバリアフリーな家】、【平屋は構造的に強く、メンテナンス費用が安くすむ】についてご紹介します。

 

👇「三井ホームセレクト 平屋の価格シミュレーション」はこちら

https://webproduct.mitsuihome.co.jp/

 

👇三井ホームの資料請求はこちらよりお申込みいただけます!

https://www.mitsuihome.co.jp/areasite/kanagawa/event/form.php?id=3289